
Label – Taang! Records
Release – 1992/09/??
当時、英国で全盛期を迎えていたシューゲイザーを米国で受け継ぎ、シーンの衰退期でも我が道を歩んだSwirlies(スワーリーズ)。かの『Loveless』と同じ年にリリースされた記念すべき1st EPは、やはり全体的にMy Bloody Valentineからの影響が大きいように感じる。
気怠げな男女ヴォーカルはケヴィンとビリンダを想起せずにはいられないし、サウンドもテープが伸びきった『Isn’t Anything』のようだ。「Sarah Sitting」の機関銃のようなドラムは「Nothing Much To Lose」へのオマージュだろう。
ただ、パンク系のレーベルからリリースされているだけあって、所々で飛び出す荒々しいノイズ・ギターやシャウトなど、ハードコアな要素も見え隠れ。全体を覆うローファイな感触もシューゲイザーとしては異質。今にも鎖が切れそうな暴走寸前の猛犬のように、ただならぬ緊張感に溢れた作品。
text by osushitabeiko
Author

最新記事
- 2025年8月27日News壊れてしまっても、新しい姿で生まれ変わる──海の散歩が1stフルアルバム『リペア』をリリース
- 2025年8月6日Reportそれぞれの信念と表現で Blurred City Lights × RAY(Oaiko pre. みちしるべ)
- 2025年8月6日NewsUSシューゲイズの革新──All Natural Lemon & Lime Flavors『Turning Into Small』がCDとヴァイナルで再発、project; pygmalionの第2弾
- 2025年5月6日InterviewMoritaSaki in the pool『Love is Over!』インタビュー 文脈ゲームでアソぼう、プラットフォームを乗りこなそう