Skip to content
Sleep like a pillow

Sleep like a pillow

MENU
  • Feature
    • Best Shoegaze Albums
    • #loveless30th
      • My Best Shoegaze
  • News
  • Review
  • Interview
  • Column
  • Report
  • Contact
  • Feature
    • Best Shoegaze Albums
    • #loveless30th
      • My Best Shoegaze
  • News
  • Review
  • Interview
  • Column
  • Report
  • Contact
TREND NOW
東京のシューゲイザー/ドリームポップ・バンド、Moon In Juneが新機軸の2nd EP『evergreen』を7/20リリース | My Best Shoegaze Vol.18/Tee(synker)の5枚 | 大阪の男女シンセ・ポップ・デュオ、Still Dreamsが待望の3rdアルバム『New Life』を7/27リリース | 東京発の4人組、re:lapseが疾走シューゲイズ・ポストパンク・チューン「say」を6/22にデジタル・リリース | Aoi Yumiによるソロ・プロジェクト、Michiganizedがシングル「Reflections / Ballad」をリリース | スリーピース・バンド、SOSITEがドリームポップ/シンセポップに接近したシングル「in der linse」をリリース | pollyの新体制初ワンマンライブ、サポートに辻友貴(cinema staff)と志水美日(MO MOMA)が参加決定 | 日本と台湾のメンバーで結成された5人組の多国籍シューゲイザー・バンド、synkerが新曲 「I AM」を6/14リリース | My Best Shoegaze Vol.17/Miraco(揺らぎ)の5枚 | 大阪の男女シンセ・ポップ・デュオ、Still Dreamsが3rdアルバムから先行デジタル・シングル「Dream Alone」を6/8リリース | re:lapse『re:lapse Ⅱ.ep』インタビュー アップデートされたアンビエント・シューゲイザー | Desktop Errorとタイドラマ/『2gether』が生んだ新たなうねりの先は |
  • #loveless30th
  • Feature
  • My Best Shoegaze

My Best Shoegaze Vol.18/Tee(synker)の5枚

By: Sleep like a pillow | 2022年6月25日
  • Interview

re:lapse『re:lapse Ⅱ.ep』インタビュー アップデートされたアンビエント・シューゲイザー

By: 對馬拓 | 2022年5月14日
  • Review

Mammoth Weed Wizard Bastard – The Harvest(2022)

By: 鴉鷺 | 2022年4月23日
  • Live Report

polly『Pray Pray Pray』ツアーファイナル 最高到達点の景色、その先へ

By: 對馬拓 | 2022年2月11日

Latest

2022年6月26日

東京のシューゲイザー/ドリームポップ・バンド、Moon In Juneが新機軸の2nd EP『evergreen』を7/20リリース

2022年6月25日

My Best Shoegaze Vol.18/Tee(synker)の5枚

2022年6月15日

大阪の男女シンセ・ポップ・デュオ、Still Dreamsが待望の3rdアルバム『New Life』を7/27リリース

2022年6月15日

東京発の4人組、re:lapseが疾走シューゲイズ・ポストパンク・チューン「say」を6/22にデジタル・リリース

2022年6月15日

Aoi Yumiによるソロ・プロジェクト、Michiganizedがシングル「Reflections / Ballad」をリリース

2022年6月15日

スリーピース・バンド、SOSITEがドリームポップ/シンセポップに接近したシングル「in der linse」をリリース

2022年6月10日

pollyの新体制初ワンマンライブ、サポートに辻友貴(cinema staff)と志水美日(MO MOMA)が参加決定

2022年6月8日

日本と台湾のメンバーで結成された5人組の多国籍シューゲイザー・バンド、synkerが新曲 「I AM」を6/14リリース

News

東京のシューゲイザー/ドリームポップ・バンド、Moon In Juneが新機軸の2nd EP『evergreen』を7/20リリース

大阪の男女シンセ・ポップ・デュオ、Still Dreamsが待望の3rdアルバム『New Life』を7/27リリース

東京発の4人組、re:lapseが疾走シューゲイズ・ポストパンク・チューン「say」を6/22にデジタル・リリース

Aoi Yumiによるソロ・プロジェクト、Michiganizedがシングル「Reflections / Ballad」をリリース

+ View More

Review

Mammoth Weed Wizard Bastard – The Harvest(2022)

My Bloody Valentine – Loveless(1991)【クロスレビュー】

Slowdive – Just for a Day(1991)

Wednesday – Twin Plagues(2021)

sonhos tomam conta – wired(2021)

Mazeppa – Mazeppa(2021)

スピッツ – スピッツ(1991)

파란노을 (Parannoul) – To See the Next Part of the Dream(2021)

Soda Lilies – Sleep Reel(2017)

+ View More

Feature

My Best Shoegaze Vol.18/Tee(synker)の5枚

My Best Shoegaze Vol.17/Miraco(揺らぎ)の5枚

My Best Shoegaze Vol.16/クロゴメマナブ(Ferri-Chrome)の5枚

My Best Shoegaze Vol.15/seisui(re:lapse)の5枚

+ View More

Interview

re:lapse『re:lapse Ⅱ.ep』インタビュー アップデートされたアンビエント・シューゲイザー

Ferri-Chrome『Dazzling Azure』インタビュー 柔らかく包み込む紺碧の音像へ

polly『Pray Pray Pray』インタビュー 漠然と生きられない時代に越雲龍馬が紡ぐ、等身大の言葉と希望

softsurf『Returning Wave』ロングインタビュー 結成から最新作までを辿る

揺らぎ『For you, Adroit it but soft』インタビュー 4人の心情と化学変化がもたらした自由なアルバム

青春の闇と光についてのサウンドトラック 파란노을(Parannoul)インタビュー

+ View More

Column

Desktop Errorとタイドラマ/『2gether』が生んだ新たなうねりの先は

ゴシックとそれ以降のアンビエント・シューゲイズ/Lovesliescrushingについての覚書

受胎、涜神、そして自浄へ/Autumn’s Grey Solaceについての所感

Have a Nice Lifeについての考察/燃え尽きる星々、黒い光、原始の歓喜

+ View More

Report

polly『Pray Pray Pray』ツアーファイナル 最高到達点の景色、その先へ

polly 2020年を総括する渾身のワンマン「Fourteen House」

TOKYO REVERB COLLECTIONが示したものとは?

+ View More

2022 Sleep like a pillow | Theme by Spiracle Themes