Feature My Best Shoegaze Vol.2 鴉鷺編 1991年にリリースされ、シューゲイザーの金字塔を打ち立てたMy Bloody Valentineの2ndアルバム『Loveless』。2021年で30周年を迎える本作を記念し、弊サイトでは「My Best Shoegaze」と題した特集... 2021.02.20 Feature
Feature My Best Shoegaze Vol.1 おすしたべいこ編 1991年にリリースされ、シューゲイザーの金字塔を打ち立てたMy Bloody Valentineの2ndアルバム『Loveless』。2021年で30周年を迎える本作を記念し、弊サイトでは「My Best Shoegaze」と題した特集... 2021.02.14 Feature
Column Have a Nice Lifeについての考察/燃え尽きる星々、黒い光、原始の歓喜 text by aro 0. 遭遇体験 ブラックゲイズとの遭遇はまだ記憶に新しい。Alcestの傑作1stアルバム『Souvenirs D'Un Autre Monde』のリリース直後にYoutubeでのいわゆるバズが起き、そ... 2021.02.08 Column
Live Report polly 2020年を総括する渾身のワンマン「Fourteen House」 2021年1月31日。渋谷WWWにて、pollyのワンマンライブ「Fourteen House」が行われた。 コロナ禍における二度目の緊急事態宣言が発出され、ライブ自体が難しい状況ではあったが、有観客とストリーミング配信という形態で... 2021.02.07 Live Report
Interview 諦念と孤独の先に SPOOL最新作『cyan / amber』をこばやしあゆみが語る 不意を突かれた、というのは、準備不足を反省すべきかもしれない。 1stアルバム『SPOOL』を発表して以来、シングルの配信や7インチのリリースこそあったが、特に2020年は新曲「スーサイド・ガール」のリリース以外、ほとんど音沙汰のな... 2021.01.25 Interview
Column 幻想、反体制、解放を歌うシューゲイザー/Life On Venus「For the Kill」についての覚書 text by aro ロシア・モスクワを拠点に活動するシューゲイザー・バンド、Life On Venusの1stアルバム『Odes to the Void』は、ロシアのシューゲイザーらしい激情と冷たさ、静寂を抱える内省的な作品だ。... 2021.01.19 Column
Disc Guide Soda Lilies – Sleep Reel(2017) Label - Self Released Release - 2017/12/18 アメリカ・テキサス州オースティンを拠点に活動するシューゲイザー・バンド、Soda Liliesの2ndアルバム。 ヨレヨレ... 2021.01.11 Disc GuideDisc Guide:9 - リバイバル
Disc Guide Picture Center – The Wonders of God’s Heaven and Earth(1999) Label - North American Recordings Release - 1999/11/01 UK・ロンドンを拠点に1998年~2004年まで活動していたドリームポップ・バンド、Picture Ce... 2021.01.06 Disc GuideDisc Guide:10 - 周辺
Feature Best Shoegaze Albums 2020 一年間の総まとめとして、その年にリリースされたシューゲイザーおよびドリームポップなど周辺ジャンルの作品を一挙に紹介する「Best Shoegaze Albums」企画。好評だった2019年に続き、今年も「Best Shoegaze Sin... 2020.12.29 Feature
Feature Best Shoegaze Singles 2020 一年間の総まとめとして、その年にリリースされたシューゲイザーおよびドリームポップなど周辺ジャンルの作品を一挙に紹介する「Best Shoegaze Albums」企画。好評だった2019年に続き、今年も「Best Shoegaze Sin... 2020.12.28 Feature