
UKのロンドン/ダラムを拠点に活動する男女混合インディー・ロック・バンド、Fortitude Valley(フォーティテュード・ヴァレー)がデビュー・アルバム『Fortitude Valley』を10月29日にリリースする。ロンドンのDIYレーベル、Fika Recordingsより。11月3日にはRimeout Recordingsより国内盤CDも発売される。
Fortitude Valleyは、来日ツアーが毎回大盛況となるなど、日本でも人気の高いシューゲイズ・ポップ・バンド、Night Flowersのギター/ヴォーカルであるGreg Ullyartがベーシストとして在籍。ロンドンのインディー・ポップ・バンド、Tigercatsのヴォーカルとして活動していたLaura Kovicを中心に、Gregはもちろん、UKパワーポップ/ポップパンク好きに根強い人気を誇るMarthaやOnsindのメンバーであるDaniel EllisとNathan Stephens Griffinといった、旧知の仲間によって結成。気鋭のインディー・ロック・バンドとして注目される中でのデビュー・アルバムとなる。
彼らが紡ぐサウンドは、異なるバックグラウンドを持ったメンバーたちが様々なジャンルのエッセンスを持ち寄った雑食性が特徴だが、あくまでも瑞々しくポップだ。Lauraが歌い上げるキャッチーなメロディ。軽快にかき鳴らされ、ローファイでジャングリー、あるいはダイナミックでエッジーなサウンドを放つギター。そして、それらを乗せて疾走するリズム隊の躍動感──。
まさに宝石箱のようなカラフルに光り輝くアンサンブルに、パワー・ポップ/シューゲイズ・ポップ/ギター・ポップ・ファンにとっては必涙/垂涎の内容。また、普段そういったジャンルに触れないリスナーでも親しみを持てるはずだ。是非聴いてみてほしい。
Release

■ Fortitude Valley – Fortitude Valley
Label – Fika Recordings
Release – 2021/10/29
*日本盤(CD)
Label – Rimeout Recordings
Release – 2021/11/03
RIMO-058
¥2,200
1. Baby, I’m Afraid
2. Wreck
3. All Hail The Great Destroyer
4. The Right Thing
5. It’s The Hope That Kills You
6. Cassini
7. What You Wanted
8. I Won’t Survive
9. Forget About Me
10. It’s Not U, It’s Me
11. The Right Thing (Part II)
12.Cassini [Demo] ※
13. It’s Not U, It’s Me [Demo] ※
※日本盤ボーナストラック
MV
Fortitude Valley – Baby, I’m Afraid
Fortitude Valley – All Hail The Great Destroyer
Fortitude Valley – Cassini
Profile

Fortitude Valley
Laura Kovic(Vo. Gt. Key.)
Daniel Ellis(Gt. Cho.)
Greg Ullyart(Ba. Cho.)
Nathan Stephens Griffin(Dr. Gt. Cho.)
Author

- Media & Platform for Shoegaze +
- シューゲイザーとその周辺について。多様化/細分化するシューゲイザーの「今」を伝えるメディアを目指します。現在は、對馬拓(主宰)、鴉鷺、鈴木レイヤの3名で運営中。
最新記事
News2023.11.29トラックメイカー/SSWのUTEROが2ndシングル「虜」をデジタル・リリース、初のMVも公開
News2023.11.22生命が滅んで幾千年後、彼女が見た永遠の冬と「君」の音楽──that same streetが『Endgame』をSiren for Charlotteからリリース
News2023.11.21greentunnelがデジタル・シングル「cold lake」をリリース、結成1周年の自主企画も11/24開催
News2023.10.29UK・ニューカッスルの5人組、Waves of Dreadがデビュー・アルバム『A Bad Dream in a Raging Sea』をリリース