
時代に「適応する」をコンセプトに、ポスト・コロナのインディー / オルタナティヴ・ロック・シーンを牽引するレーベル、Oaikoによる初のフェス型イベント「Oaiko FES 2026」が2026年6月7日(日)に開催。渋谷の5会場を舞台に、令和のオルタナティヴ・ロックを象徴するアーティストたちが集結する。
Oaikoは、コロナ禍の制約の中で生まれた “噛み締めるような音楽体験” を、ポスト・コロナの時代において新たな形で継承したいという想いから始動したレーベル。本来はアンダーグラウンドに位置づけられるオルタナティヴ・ミュージックを、現代に適応した方法で世に届けることを使命としている。2023年からはレーベルとして本格的に活動を開始し、その感激と記録、ひとひら、hardnuts、しろつめ備忘録、yeti let you notice、colormal、TIDAL CLUBなど、注目のオルタナティヴ・アーティストを次々とリリースしてきた。
今回の「Oaiko FES 2026」は、こうしたレーベルのヴィジョンを体現する初のフェス型イベント。カルチャーの発信地である渋谷を舞台に、オルタナティヴ・ミュージックの新しい祭典として、令和の時代を象徴する1日を創り出す。現在チケットぴあにて最速早割先行を受付中。今後の出演者発表にも注目してほしい。
■ シンマチダ(Oaiko主宰)コメント
コロナ禍以降、多くのオルタナティブミュージックがライブハウスを中心に台頭し、
2010年代初頭に存在感を示していた音楽シーンのような、新たな盛り上がりを感じています。
Oaikoは、令和という時代に“適応”した形で、素晴らしいオルタナティブミュージックを中心としたフェス体験の創造を目指します。
カルチャーの中心である渋谷という街から、アーティストとリスナーが新しい形でイベントを楽しむことで、
この音楽が次の世代へと受け継がれていく、そんな1日を作りたいと考えています。
新しい時代を、ともに創っていきましょう。
■ Event

Oaiko FES 2026
[アーティスト(出演者)]
後日発表
日程:2026年6月7日(日)
時間:OPEN 13:00 / START 14:00
会場:東京 WWW X / WWW / TOKIO TOKYO / SHIBUYA FOWS / SHIBUYA XXI
[チケット情報]
最速早割先行(先着制):¥5,000(ドリンク代別)
受付URL:https://w.pia.jp/t/oaiko-fes/
受付期間:2025年10月4日(土)19:00 〜 2026年1月18日(日)23:59
*枚数制限:1人4枚まで
*電子チケット(MOALA)のみ
*INFO:
エイティーフィールド
03-5712-5227
http://www.atfield.net/
*Oaiko FES 2026 Official Website:
https://oaikofes.jp/
*主催:Oaiko FES 2026 実行委員会
*制作:ATFIELD inc.
*協賛:Eggs Pass
■ Profile
Author
